❀ アーティフィシャルフラワーソムリエⓇ ❀


私がウェディングブーケを自分で作りたいと思い、探した教室がM-Flowerでした。

大阪でアーティフィシャルフラワーを学びたいと思って必死で探した教室

Instagramで拝見したお花のアレンジがため息がでるほど綺麗だったことを今でも思い出します。

生花(フレッシュフラワー)を使わずに、アーティフィシャルフラワーでここまで素敵に仕上がることに感動しました。

正直、レベルが高いなーとも感じましたが、思い切って連絡をとって教えていただいたことが今の自分に繋がっています。

少し背伸びしてみることで見える世界

お花を通じて教えていただいたことがたくさんあります。

M-Flowerの先生が、【Creator Flower Garden】クリエイターフラワーガーデンという協会を立ち上げ数々の思いや現状、今後の動向など、アーティフィシャルフラワーの知識を深め、活用し、学びや経験を広げていける「アーティフィシャルフラワーソムリエⓇ」を資格として築き上げてくださいました。

アーティフィシャルフラワー(上質な造花)を自信をもってご紹介できる指標としてこの資格を今後も活かしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

はなつつみ


はなつつみ

このサイトをご覧いただき ありがとうございます。 お花のアレンジメントやブーケ、花飾りを 作っています 優しい気持ちや思いやりを つつみ贈ることができればと思い 『はなつつみ』と名付けました 気持ちを贈る橋渡しになれば とても嬉しいです 2025年より大阪府南河内郡太子町のお寺さん(西方院様)にて月2回のアーティフィシャルフラワーレッスンを開催しています。